2022.12.29
お知らせニュース
2022年を振り返って

2022年、干支である壬寅(みずのえとら)は、「新しく立ち上がる」「生まれたものが成長する」年だとされています。これまでの概念が変わり始める節目の3カ年。大きく時代が動いています。今年の一文字も「戦」でした。
実際に2月から始まった「ウクライナ戦争」、「オミクロン株による7・8波」、そして秋口の「円安、物価上昇」など、まさにこれまでの考え方を変えることになる転換期に差し掛かってきたと言えます。
株式会社トータル・エンゲージメント・グループ(TEG)も、これまでのNPS中心の「見える化」サービスから、一社でも多くの企業が顧客資本主義経営に向いていただけるように舵を切りました。
1,5月に「YourVoice」に社内リアクション機能の追加
2,7月に「CXを現場起点で」「CXは楽しい」「クイックウィン」をテーマにコーポレートサイト再構築
3,10月に成果コミット型研修として「FACT based WorkShop」のテストマーケティング開始
組織も徐々にではありますが、データアナリスト、マーケッター、HRコンサルタント、研修設計及び講師、などその道ビジネスをされている方々が集結してくれました。
来年2023年は、干支は「癸卯(みずのとう)で「新しい扉が開き、整い、実り始める」と言われています。
いよいよ「顧客ロイヤルティを燃料に、成長エンジンを動かす」顧客資本主義も注目をされ始めており、取り組まれる企業が増える兆しも多く感じています。
TEG一同、クライアント企業様やまだ観ぬクライアント企業様の役に立てるように、愚直にサービス改良や啓蒙活動を続けたいと思います。
本年は本当にお世話になりました。
皆様が穏やかな年の暮れ、そして年の初めをお迎えになりますよう、TEG一同を代表しましてお祈り申し上げます。
顧客体験(CX)、NPSに
関するご相談
トータルエンゲージメントグループでは、これまで延べ100社以上15,000店舗以上のアパレル・小売流通・飲食宿泊から金融、行政などB2C事業からSaaSやメーカーのようなB2B事業など、様々な業種での支援実績がございます。
CXにおける改善をツール提供だけでなく、全体の戦略をもとに策定・実施まで一気通貫でサポートいたします。まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!
メルマガ登録
Total Engagement Groupの最新ニュースや、CX・NPSの最新トレンドを
メールマガジンにて配信しております。ご登録はこちらから!
人気記事
カテゴリー
タグ
- AI
- B2B
- B2Bマーケティング
- CJM
- CRM
- CX
- eNPS
- EX
- NPS
- SNSマーケティング
- アンケート
- イベント
- エンゲージメント
- サステイナブル
- サービス
- サービス・プロフィット・チェーン
- サービス品質
- スタートアップ
- スポーツ
- ディズニーランド
- バイヤージャーニーマップ
- ファンマーケティング
- ブランディング
- ホスピタリティ
- マネジャー
- マーケティング
- リーダーシップ
- レジ
- ロイヤルティ
- ロイヤルティプログラム
- ワークライフバランス
- 万博
- 人材不足
- 企業文化
- 体験価値
- 価値提供
- 店頭
- 従業員体験
- 従業員満足
- 感情労働
- 採用活動
- 推し活
- 支払方法
- 福利厚生
- 経営
- 自治体
- 行列
- 講演
- 顧客体験
- 顧客満足
- 顧客理解
- 顧客調査