メルマガ登録

    CXの最新情報をお届けいたします。

    console.log("postID: 313");console.log("カウント: 1614");

    2024.03.25 顧客エンゲージメント
    企業が「疲弊する顧客満足」と「成長する顧客満足」の違いとは?

    お客様の満足には2種類ある ~「頭の満足」と「心の満足」

     
    顧客の満足レベルは、
    • 「頭」で満足
    • 「心」で満足
    の2種類に分類できます。
    文字通り、
    • 「頭」で満足 … 「論理」的に満足している
    • 「心」で満足 … 「感情」的に満足している

    という違いがあります。これらの言葉からも「心で満足」を獲得することは、お客様とエンゲージを結ぶことであり、ライフタイムバリューの向上には重要だと想定されます。

    これを立証している調査データがあります。

     

    「心の満足」不足が価格勝負の消耗戦につながる

    世論調査とコンサルティングを行う米国のThe Gallup Organization, Princeton社が行ったものです。「リテール銀行の顧客流出率」と「クレジットカード会社の年間利用額」に関して、「心で満足」「頭で満足」「不満足」の3つの顧客にグループに分けて調査をしました。とくに注目なのは、「リテール銀行の顧客流出率」で、

    「頭で満足した顧客」は「不満足の顧客」よりも顧客流出率が高い

    という結果です。想定するに、頭で満足、すなわち?論理的に満足した顧客は、他社がよりメリットの大きい商品やサービスを出すとすぐに離反するということです。

    スライド1

    満足度レベルが「頭で満足」レベルで終わったお客様との関係では、常に良い製品や安い製品を提供し続けないと他社に離反されるリスクが高いということになります。当然、頭で満足できる商品やサービスを出し続けることは重要なことですが、この競争はまるで一時の家電量販店の値下げポイント合戦のような疲弊戦になります。

    「頭で満足」のレベルを超え、お客様とエンゲージを結び、「心で満足」レベルにいかにもっていくかに戦略の軸をシフトすることが、お客様のライフタイムバリューを増やし企業の永続的成長を実現することを肝に銘じる必要があります。

     

    人間関係でも「心で満足」が強い信頼を作る

    これは対人信頼関係でも同じですね。

    「あいつはできる!! かっこいい!! ご馳走してくれる!!」と頭で理解して納得した信頼より、「なんかいいやつだ!! 憎めない!! 安心だ!!」といった気持ちの信頼の方が、友人関係が長続きします。すなわち、ライフタイムバリューが大きいというわけです。

    人と人、企業と顧客も同じような因果関係があるのでしょう。

     
     

    SHAR

    • line
    • facebook
    • facebook
    • はてな
    • facebook

    顧客体験(CX)、NPSに
    関するご相談

    トータルエンゲージメントグループでは、これまで延べ100社以上15,000店舗以上のアパレル・小売流通・飲食宿泊から金融、行政などB2C事業からSaaSやメーカーのようなB2B事業など、様々な業種での支援実績がございます。
    CXにおける改善をツール提供だけでなく、全体の戦略をもとに策定・実施まで一気通貫でサポートいたします。まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!

    メルマガ登録

    Total Engagement Groupの最新ニュースや、CX・NPSの最新トレンドを
    メールマガジンにて配信しております。ご登録はこちらから!

      CXの最新情報をお届けいたします。

      コメントを書く

      コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。

      © 2022 Total Engagement Group Inc.
      All Rights Reserved.