メルマガ登録

    CXの最新情報をお届けいたします。

    console.log("postID: 47");console.log("カウント: 619");

    2018.09.27 コラム
    とりっぱなしのNPSからの脱却~本質的な目的、実質的な社内共有のために(セミナーレポート)

    トータル・エンゲージメント・グループの井上です。

    「ファンマーケティングに必須のNPS」をテーマにしたNPS活用勉強会を9月25日に開催しました。当社コンサルタントの佐久間まさよが「NPS調査を自社で導入したけど、なかなかうまく活用できていない」など、より具体的なご相談の傾向を紹介し、対策について解説しました。

    まずは成功するケースを紹介。あるアパレルは、現場のスタッフ全員がNPSに取り組んだことで店舗の離職率が下がりました。また、イベントごとにNPS調査と改善をすることでファンのロイヤリティを高めているスポーツ業界ほか、金融業界、Saas業界などにおける実際の導入事例にも触れました。

    NPS調査がうまくいかないのは、導入することが目的になってしまうケースです。定例調査がマンネリになっているから新しい手法としてNPSを試してみたなど、手段が目的化してしまっているのがこれにあたります。NPSで集めたVOC(お客様の声)を施策に落とせない、もしくはその分析結果を社内できちんと共有できていないケースも見受けられます。

    こういう状況にならないためには、目的を本質的なものにすることが大切だと佐久間は強調します。製品至上主義ではなく、顧客至上主義のためにNPSを利用するのだということを明確にするのです。また、導入を成功させるためには、エグゼクティブからの協力、顧客からのフィードバックをもとにしたフロントラインへの権限委譲などがポイントになります。

    顧客は、普通に満足するだけでは、他のサービスに簡単にスイッチングする可能性が高くなります。熱狂的なファンになってもらい、ロイヤリティが高く、きちんと売り上げにも貢献しているお客様のシェアを増やしていくことが、企業が成長する鍵となります。未来の売り上げに貢献してくれるお客様がどこにいるのか。それをNPSで掘り起こしていくのです。

    SHAR

    • line
    • facebook
    • facebook
    • はてな
    • facebook

    顧客体験(CX)、NPSに
    関するご相談

    トータルエンゲージメントグループでは、これまで延べ100社以上15,000店舗以上のアパレル・小売流通・飲食宿泊から金融、行政などB2C事業からSaaSやメーカーのようなB2B事業など、様々な業種での支援実績がございます。
    CXにおける改善をツール提供だけでなく、全体の戦略をもとに策定・実施まで一気通貫でサポートいたします。まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!

    メルマガ登録

    Total Engagement Groupの最新ニュースや、CX・NPSの最新トレンドを
    メールマガジンにて配信しております。ご登録はこちらから!

      CXの最新情報をお届けいたします。

      コメントを書く

      コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。

      © 2022 Total Engagement Group Inc.
      All Rights Reserved.