中堅中小企業のためのCX向上策 2021年を自社のCX元年とするために

1)中堅中小企業がCX推進で業績を高める道筋が分かる
2)NPSが現実をよりよく変えていく可能性を実感できる
3)CXを推進するためのITツールの活用イメージが掴める


中堅中小企業こそ2021年を「CX元年」にしましょう


顧客体験(CX)分野におけるパイオニアでありグローバル市場のリーダーである、メダリア。そして、日本における顧客体験価値(CX)を高めるクライアントへの支援活動を10年に渡り行ってきた、トータル・エンゲージメント・グループ。この2社が共催という形で無料オンラインセミナーを行うことになりました。


このセミナーのメインテーマは、顧客ロイヤルティの指標であるNPSです。

米国の優良企業が選ばれたフォーブス500の35%の企業では、顧客ロイヤルティの指標であるNPSを活用し業績を高める活動に取り組んでいます。そのため、CXやNPSは大企業が活用するものと、先入観をお持ちの方もいるかと思います。

しかし、お客さまと真摯に向き合うことは商売の原則ですので、その重要性は企業規模の大小によって変わることはありません。巨大企業に比べて中堅中小企業の方が変化するスピードを速めることができるので、中堅中小企業こそできるだけ早くCX推進に取り組んでいただきたいと考えています。

そこで、今回次の内容で構成される無料オンラインセミナーを開催することにいたしました。

世界的な観点において、中堅中小企業がCX推進に真剣に取り組んで大きな成果を生み出している現実やその成功理由を、メダリア社からお伝えします。その後で、日本の中堅中小企業がCX推進で業績を高めていく際に大切なポイントを、トータル・エンゲージメント・グループ社からお伝えいたします。

世界中がコロナ禍で苦しむ現在、本物の顧客起点でビジネスを再設計することこそが「Withコロナ」や「Postコロナ」における、有効な対処法だと私たちは考えています。

顧客体験をより良くすることで、業績を高める道筋と方策を短時間で掴んでいただく絶好の機会です。ご自身のスケジュールを確保していただき、本ページの右にある「参加申込フォーム」より、セミナー参加のお申し込みをお願いいたします。

開催概要

中堅中小企業のためのCX向上策 2021年を自社のCX元年とするために

日時 2021年2月16日(火)14:00~15:30(90分間)
講師 メダリア(Medallia)
上席顧客体験管理責任者(Experience Management (XM)Principal)
デイビッド・ランバート(David Lambert)
メダリア(Medallia)
ジェイク・ヴィラス(Jake Villas)
株式会社トータル・エンゲージメント・グループ
代表取締役 池田 順一
参加費 無料
参加対象者 ・業績向上を目指す中堅中小企業の方
・顧客ロイヤルティを高めようとするすべての方
・NPSの活用を検討したい方
・コロナ禍からの打開策を見出したいすべての業種の方
・事業の成長を推進する経営層の方
※同業他社、競合、コンサルタントの方はご遠慮ください
形式 オンラインセミナー(Zoom) ご都合のよろしい場所から、パソコン、タブレット、スマホなどでご参加ください
注意事項
    ・オンラインセミナー形式となりますので、パソコン、タブレット、スマホのいずれかをご準備ください。 ・企業向けセミナーのため、個人の興味関心での参加申込はご遠慮ください ・当社と事業が競合する企業様からのお申込には、参加をお断りする場合がございますので、予めご了承ください ・ビデオ会議システム「Zoom」に接続するためのURLなどの情報は、参加申込をいただいた方へ個別にご連絡いたします

セミナープログラム

 
  • セミナー開始 14:00
  • 【イントロダクション】
    Zoomセミナーに関する注意事項など
  • 【第1部】メダリア デイビッド・ランバートより
    中堅中小企業こそCX向上で業績アップを実現できる
    1.カスタマーストーリー 〜なぜCXが重要なのか〜
    2.中堅中小企業のCX成功事例
    3.メダリアの会社紹介
    4.CXマネジメントツールのデモンストレーション
     ※メダリア社 ジェイク・ヴィラスよりデモを実施していただきます。
    ・現場スタッフが活用する場合
    ・分析チームが活用する場合
  • 【第2部】トータル・エンゲージメント・グループ 池田 順一より
    中堅中小企業向けNPSで組織を動かす方法
    1. CX推進で中堅中小企業が陥りやすい落とし穴
    2. 落とし穴にはまることなく成功に導くアプローチ
  • 【質疑応答】 セミナー終了 15:30

セミナー講師の紹介

 
    メダリア
    上席顧客体験管理責任者
    デイビッド・ランバート

    (略歴)
    デイビッドは、MedalliaのXMコンサルティングおよびデータサイエンスチームを率いています。
    10年間、ヨーロッパ、北米、アジア太平洋地域の戦略コンサルタントとして、顧客体験と従業員エンゲージメント戦略に重点を置いて勤務した後、Medalliaに入社しました。
    現在は、分析力とクライアントのビジネスに対する深い理解を組み合わせ、体験管理という戦略的手段を使ってMedalliaのクライアントの成長を促進するための支援を行っています。


    メダリア
    ジェイク・ヴィラス

    (略歴)
    ジェイク・ヴィラスは、メダリアの日本と香港のソリューション・コンサルティング・チームを率いています。顧客体験管理のベストプラクティスや新たなトレンドについて、専門家としてのアドバイスをしています。
    ジェイクはExperience分野のリーダー企業と10年間以上に渡る経験を有し、米国、ヨーロッパ、アジアのMedalliaの最も複雑な顧客のためにプログラムを設計してきました。


    株式会社トータル・エンゲージメント・グループ
    代表取締役 池田 順一

    2010年よりプロモーションの概念を根底から見直す「エンゲージメント」を軸に活動。顧客ロイヤリティを計る指標であるNPSを活用した組織改善、売上改革などのコンサルティング実績多数。

Application form
申込みフォーム

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    会社名

    役職

    部署名

    当日お聞きになりたい質問事項等
    ご自由にお書きください

    同時に無料相談に申し込む

    © 2022 Total Engagement Group Inc.
    All Rights Reserved.