メルマガ登録

    CXの最新情報をお届けいたします。

    プライシング

    【共催セミナー】 誠実な値上げを実現するCXとプライシングの方法

    顧客体験(CX)の重要性と活用方法とは?
    継続的な値上げを成功させるプライシング
    ※内容に一部変更の可能性があります

    BtoC事業の運営において、「顧客体験(CX)価値」を高めることは、
    顧客の満足度やロイヤルティの向上、口コミの拡散、顧客の購買行動などに繋がり、継続的な成長戦略には欠かせません。
     
    一方で、昨今の人件費や光熱費の高騰により、値上げを避けられない状況が増えています。
    値上げは顧客体験にも大きな影響を及ぼすため、値上げが難しい、顧客数減少が怖くて値上げできないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

    今回は、サービス品質に見合う価格とは、サービス品質を高めることで、付加価値として価格を高めていく方法を、プライシングスタジオの高橋社長と共催で行います。

    CXの重要性とその活用方法、継続的な値上げを成功させる具体的な手法について解説いたします。

    よく話題に取り上げられる「ラーメンの1000円の壁は本当にあるのか?」というテーマにも触れ、顧客の声を活かし商品の付加価値を高めることによる値上げの実現性についても詳しく解説いたします。

    この機会に、顧客満足度を高めながら効率的に値上げを実施する方法を学んでいただき、貴社ビジネスにお役立てください。

    開催概要

    誠実な値上げを実現するCXとプライシングの方法

    日時 2024年7月17日(水)12時00分~13時00分
    講師 株式会社トータル・エンゲージメント・グループ
    代表取締役
    池田 順一 Junichi Ikeda

    プライシングスタジオ株式会社
    代表取締役CEO
    高橋 嘉尋 Yoshihiro Takahashi




    参加費 無料
    参加対象者 根拠を持った値上げを行いたい方
    顧客体験価値をもとに商品の付加価値を高めていきたい方
    値上げによる顧客の離脱を最小限に抑え、売上を最大化させたい方
    形式 ウェビナー
    注意事項
      同業他社からのお申込みはお断りしています。
      ・参加者特典として、アンケート解答頂いた方には「本セミナーの投影資料」をプレゼント!

    セミナープログラム

     
      顧客体験(CX)の重要性と活用方法とは?
      継続的な値上げを成功させるプライシング
      ※内容に一部変更の可能性があります

    セミナー講師の紹介

     
      株式会社トータル・エンゲージメント・グループ
      代表取締役
      池田 順一 Junichi Ikeda

      インターネット黎明期からIT × マーケティング領域において、デジタルマーケティングの先駆けとして立上げた事業を売却。 また、モバイル端末向け事業会社を2000年に売却 。2010年に事業をエンゲージメント領域にピポッドを行い、2014年に社名を志の通り、現在のトータル・エンゲージメント・グループに変更。企業のプロモーション活動を根底から見直す「エンゲージメント」をテーマに活動を行い、現在エンゲージメント・テクノロジー・カンパニーとして、コンサルティングからソリューションまでを提供。多岐にわたる業種のクライアント企業に対し、NPS®調査などを活用した顧客ロイヤルティ戦略のコンサルティングを幅広く手掛けている。
      執筆、講演多数。著書 『お客を増やす努力をやめなさい!』日経BP


      プライシングスタジオ株式会社
      代表取締役CEO
      高橋 嘉尋 Yoshihiro Takahashi

      2019年、慶應義塾大学総合政策学部在学中に「価格1%の見直しが、企業の営業利益を約20%改善させる」ということを知り、その影響力に魅力を感じ、同社を設立。プライシングスタジオは設立以来、30以上の業界、100以上のサービスの値付けを支援している。

      著書に「値決めの教科書 勘と経験に頼らないプライシングの新常識」(日経BP)。
      2023年Forbesによる「アジアを代表する30才未満の30人」に「ENTERPRISE TECHNOLOGY」部門で選出される。
    © 2022 Total Engagement Group Inc.
    All Rights Reserved.